ナガバオモダカって言いにくくないですか?
こぬとぅーわ!
かわはーるんです\(^o^)/
タイトルの通りナガバオモダカって早口言葉みたいですよね?
まず初めに、何処で区切るかもよくわかんないですね
ナガバオ モダカ
と私は思ってたんですが
他の方のブログでは『オモダカが~』的な事が書いてあったので
ナガバ オモダカ
なんですね(^_^;)
なんですかね、ナガバって(´-`)
ドン・キホーテ
と
ドンキ・ホーテ
ぐらいややこしいと思いますよ?
まぁなんでそんな事を言い出したかと言うとですね
あのー
今年は
(´-`).。oO(ナガバオモダカの株分けしなくてもいいですか?
。
。。
。。。
えーと☆
現在こちら☆

新芽があるかも謎ですね(^_^;)
ちょっと、ホースつないだりとかね、、、疲れちゃって。。。
株分けしなくてもいいかなー?
なんて(☆∀☆)
とか↑ここまで書いて気づいたんですが、まだハスの植え込みあるやん
\( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!!
と壊れましたが、、、結局やらねばというよりは、やりたいからやりますけどね(^_^;)
で、ハスはやりますけど!
ナガバオモダカは!
このままいっちゃいます!一年くらいなんとかなるっしょ☆
川春さんは行き当たりバッタリなので、また初夏とかにいきなり株分けするかも分からないしね\(^o^)/
話まとまらず、メダカが一匹☆になってました(´;∀;`)

水あわせからも問題無かったので、恐らく激しすぎる寒暖の差が原因かな、、、と思っております(´-`)
そして他のメダカは

分かりますか?!

きっれーーーに、ホテイ草の根元に挟まってますね(^_^;)
身動き出来るか謎だったので逃がしてあげようとサカサカしたら何故か逆向きに挟まり治してました。
うん。。。まぁ大丈夫でしょ。。。
とりあえずナガバオモダカは株分けしません!
何故しつこく書いてるかって?!
まぁね、心配ですからね、やっぱり。。。
親切なー
誰かがー
こうやって書いとけば、きっと誰かが株分けしなくても大丈夫!ってコメントくれるから☆
(´-`)
|彡サッ!
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村

にほんブログ村

ビオトープランキングへ
かわはーるんです\(^o^)/
タイトルの通りナガバオモダカって早口言葉みたいですよね?
まず初めに、何処で区切るかもよくわかんないですね
ナガバオ モダカ
と私は思ってたんですが
他の方のブログでは『オモダカが~』的な事が書いてあったので
ナガバ オモダカ
なんですね(^_^;)
なんですかね、ナガバって(´-`)
ドン・キホーテ
と
ドンキ・ホーテ
ぐらいややこしいと思いますよ?
まぁなんでそんな事を言い出したかと言うとですね
あのー
今年は
(´-`).。oO(ナガバオモダカの株分けしなくてもいいですか?
。
。。
。。。
えーと☆
現在こちら☆

新芽があるかも謎ですね(^_^;)
ちょっと、ホースつないだりとかね、、、疲れちゃって。。。
株分けしなくてもいいかなー?
なんて(☆∀☆)
とか↑ここまで書いて気づいたんですが、まだハスの植え込みあるやん
\( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!!
と壊れましたが、、、結局やらねばというよりは、やりたいからやりますけどね(^_^;)
で、ハスはやりますけど!
ナガバオモダカは!
このままいっちゃいます!一年くらいなんとかなるっしょ☆
川春さんは行き当たりバッタリなので、また初夏とかにいきなり株分けするかも分からないしね\(^o^)/
話まとまらず、メダカが一匹☆になってました(´;∀;`)

水あわせからも問題無かったので、恐らく激しすぎる寒暖の差が原因かな、、、と思っております(´-`)
そして他のメダカは

分かりますか?!

きっれーーーに、ホテイ草の根元に挟まってますね(^_^;)
身動き出来るか謎だったので逃がしてあげようとサカサカしたら何故か逆向きに挟まり治してました。
うん。。。まぁ大丈夫でしょ。。。
とりあえずナガバオモダカは株分けしません!
何故しつこく書いてるかって?!
まぁね、心配ですからね、やっぱり。。。
親切なー
誰かがー
(´-`)
|彡サッ!
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村

にほんブログ村

ビオトープランキングへ
スポンサーサイト
コメント
お久しぶりです
ずっと更新もしていないブログにコメントありがとうございました!!
また、少しずつアップしていこうと思います
ここ1~2か月の記事みました
お子さまも元気そう!!
わたしも子育て奮闘しますー
2016-03-12 15:38 palm URL 編集
ナガバオモダカは放っておくとエライことになりますよ(。>д<)
写真の状態だとかなりの株ができちゃってると思われます。
ランナー?が鉢から飛び出してそこらじゅうに根を張り巡らせますから、そのうちナガバオモダカだらけになるかも(^^;
気を付けてくださいね(^^)b
ちなみに、うちは今年でナガバオモダカをリストラしようかな?と思ってるんですけど、もしかしから一株だけ残すかも…
2016-03-12 18:35 うりぼう URL 編集
オモダカは・・・
地下ではクワイ(球根)ができてます。
1株から数個のクワイができているはずですよ。
・・・たぶん・・・地下は・・・大変なことに(笑)
2016-03-12 21:47 舞桜 URL 編集
>舞桜さんへ
八重オモダカはクワイで殖えるんですけど、ナガバオモダカはクワイじゃなくってランナーを出して殖えます
おそらく勘違いされてるだけだとは思いますが念のため書かせていただきました。
失礼いたしましたm(_ _)m
2016-03-12 22:17 うりぼう URL 編集
No title
同じタイミングで ナガバオモダカの株分けテーマでしたネ~!(笑)
写真から見ると 相当根がまわり 容器イッパイみたいです。
もし、殖やすつもりがないなら 一度鉢から取り出して根を洗い、
トリミングして元気そうな株を1束だけ同じ容器に植え込めば良いかと・・
赤玉土を粒のまま入れて 植替えてやると良いと思います。
このままでは、春になると鉢の外まで根を伸ばしてしまい 逆に大変!
それだけの作業で4月末頃には 可憐な花を咲かせますヨ~!!
では、又・・・
2016-03-12 22:50 hanaジ~ジ URL 編集
なるほど。メモメモ|д゚)φ
勉強になります。
睡蓮も根茎じゃなくてランナーや種で
増える品種ありますもんね。
川春さんコメント欄使ってすいませんm(_ _)m
2016-03-13 00:37 舞桜 URL 編集
No title
長いバオって何ですか?ww
これいわゆるサジタリアですかね?
ウチも屋外の水槽に植えたらエライ事になりましたよ(>_<)
2016-03-13 06:46 ねじねじ URL 編集
Re: palmさん
無事に出産されたようで、おめでとうございます(☆∀☆)
これこらは産後のブログ楽しみにさせて頂きます🎵
2016-03-13 09:40 ☆川春★ URL 編集
Re: うりぼうさん&舞桜さん
まず初めに、ランナーとクワイが全く分かっておりません!笑
いや、笑い事じゃないのか?!
とりあえず、株分けは避けられないようですね(´;∀;`)暖かくなったらまたハスと一緒にやろうと思います。。。
しかし、このままほっとくと溢れかえるというのは鉢が根で弾けるって事でしょうか?
ケンシロウの服の如く?!
それも少し見て見たかったりします(*´Д`)ハァハァ
2016-03-13 09:46 ☆川春★ URL 編集
Re: hanaさん
以心伝心ナガバオモダカでしたね!笑
やはり一度は取り出さないとダメなんですねー(´;∀;`)もう少し暖かくなったら諦めてやろうと思います( ;´Д`)
花はやっぱりみたいですもんね!暖かくなったらきっと!メイビー!
2016-03-13 09:47 ☆川春★ URL 編集
Re: ねじねじさん
いや、ナガバオもナガバも気になりますよ!笑
とりあえず正座してナガバオモダカと十回言って見ましょう!
ほーら
ナガバオモダカ
ナガバオモダカ
ナガバオモダカ
ナガバオモダカ
ナガバオモダカ
ナガバオモダカ
ナガバオモダカ
ナガババモダカ
ナガオオモダカ
オモナガモダカ
ね、狂ってきますよね?w
2016-03-13 09:50 ☆川春★ URL 編集
No title
あ!でも関西だけみたい...
ってうち関西なのにおせちに出てきた事ないですけど(笑)
丸い小芋みたいなヤツに角みたいなのが生えたような感じのヤツです...ってこんなのでわかりますかねぇ(滝汗)
ランナーっていうのは「オレはこんな小さな鉢の中だけで生きてくなんてごめんだ!」とか言って鉢から飛び出してアウトローの世界に堕ちて一大組織を作り上げるわりとタチの悪いヤツです(ウソ)
ナガバオモダカは茎みたいなヤツ(地下茎)が伸びてその先に新しい株を作って根を張るんです(^-^)b
この茎みたいなヤツ(地下茎)をランナーって呼んでます。
そんな感じです(^^;
2016-03-14 13:19 うりぼう URL 編集