グリーンウォーターっになってたじゃん?
水替えするって言ったじゃん?
気づいてる人いるか分からないけどこの間のハス記事で実は水替えしてたじゃん?
。。。
この喋り方ムカつきますね。川春です(゚∀゚)
そうなのです、この間のハスの鉢ドボンの写真は水替え後なんですよ(^_^;)

少しだけ睡蓮が見えるようになりました(⌒-⌒; )
水をガーッと抜いたんですがこの状態って

ダムの底に沈んだ村のような神秘的な感じがありますよね

いつか干上がった時は生で見てみたいですが、まずそれが見える時点で深刻な水不足ですから余り期待してはいけませんね(´-`)
水深2cmでのメダカたちは

なんだなんだ?!とわちゃわちゃしていました(^^)
この後水を入れたときに当然底のゴミが水中を舞うんですが、その中にも大量の☆になったメダカが居まして(⌒-⌒; )
しかも入れた水がダイレクト水道水を入れてしまったのでさらに☆になってしまってるかも。。。
現在何匹生きているのか謎です(>_<)
そろそろ数匹はプラ舟にうつそうかな(´・ω・`)
ヒメダカ達も産卵がはじまってホテイアオイに卵をつけているのですが、お腹に卵をどれだけの個体がつけてるか見えないので、やっぱり今日もう一回水替えしようと思います(`_´)ゞ
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村

にほんブログ村

ビオトープランキングへ
気づいてる人いるか分からないけどこの間のハス記事で実は水替えしてたじゃん?
。。。
この喋り方ムカつきますね。川春です(゚∀゚)
そうなのです、この間のハスの鉢ドボンの写真は水替え後なんですよ(^_^;)

少しだけ睡蓮が見えるようになりました(⌒-⌒; )
水をガーッと抜いたんですがこの状態って

ダムの底に沈んだ村のような神秘的な感じがありますよね

いつか干上がった時は生で見てみたいですが、まずそれが見える時点で深刻な水不足ですから余り期待してはいけませんね(´-`)
水深2cmでのメダカたちは

なんだなんだ?!とわちゃわちゃしていました(^^)
この後水を入れたときに当然底のゴミが水中を舞うんですが、その中にも大量の☆になったメダカが居まして(⌒-⌒; )
しかも入れた水がダイレクト水道水を入れてしまったのでさらに☆になってしまってるかも。。。
現在何匹生きているのか謎です(>_<)
そろそろ数匹はプラ舟にうつそうかな(´・ω・`)
ヒメダカ達も産卵がはじまってホテイアオイに卵をつけているのですが、お腹に卵をどれだけの個体がつけてるか見えないので、やっぱり今日もう一回水替えしようと思います(`_´)ゞ
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村

にほんブログ村

ビオトープランキングへ
スポンサーサイト
コメント
No title
バクテリアが活性化してくると透明になるんでしょうけどね・・
オタマを放流してみたら少しはいいかもしれません
あとプレコを80匹ほど放流するのも効果的だと聞きましたヾ(≧▽≦)ノ
2016-04-24 06:37 ねじねじ URL 編集
Re: ねじねじさん
そしてプレコは絶対いれませんw
2016-04-24 18:04 ☆川春★ URL 編集