突撃!隣のビオトープ!~ストーカー編完結①~
( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
落ち着け!
( `ω´) パーン! ⊂彡☆))Д´)ノ
( ゚д゚)
あ、どーも!川春です\(^o^)/
このブログをちょこちょこ読んでいる方ならもうこのテンションが何処から来てるかお分かりですね!川春です(☆∀☆)
そうなんです!ついにお池にハマってさぁ大変♪の四番さんに会えたんですよぉぉぉぉぉ(*d'д'b!!オオオォオオオォォオオ!!d'д'*)
しかしそこからまさかまさかの急展開が起こりまして、今日はそれを書こうと思います\(^o^)/
先週の土曜日、まぁいつも通りのストーカー近所のお散歩とゆう名のチェックをしていたらついに四番さん宅に人影が!!!!
と猛ダッシュ!
そしてとっても自然(?)に挨拶から始まるビオトーク(゚∀゚)
いつも覗かせて頂いていた事と、ブログに写真アップの許可を得れまして、これでやっと皆様にお池の写真を見せれます(*´ω`*)
(見たことあるとゆうツッコミは無しで)
ではでは、撮りためた写真をご覧下さい!
まずは全貌を

四輪咲いてますね(゚∀゚)

今までしょぼしょぼiPhoneで拡大で盗み撮り撮影してたのでやっと近づいて撮影出来た睡蓮達



直径10cmはあるであろう大輪です(*´ω`*)
本当素晴らしい!の一言です\(^o^)/
そして根っこも

土から飛び出てまた土に戻ってと、水の中で恐ろしく大きくなってるのでしょうo(^▽^)o
個人のお家でここまで立派とは、まさに私がいつか一軒家を買ったら作りたい理想のお池がありました(*^^*)
詳しくお話ししてみると、何とこの睡蓮は30年ものらしく、恐ろしく立派な睡蓮とゆうことが分かりました((((;゚Д゚)))))))
植物の30年と言うだけで凄いのに水生植物の30年とは!本当に恐れいしました(>_<)
こんな立派な睡蓮が近所にあって、許可も得た事によりこれから毎年見れるんだなぁ(*´Д`)ハァハァ
と興奮と感動していたらなんと、、、
『でもこの池、明日潰しちゃうんだ。。。。』
と
(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんでなんでなんで?!(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
と大混乱川春です!
ここでもう一丁!
落ち着け!
( `ω´) パーン! ⊂彡☆))Д´)ノ
(*´Д`)ハァハァ
どうやら聞いてみると、お庭の大改造をして畑にするらしくお池を苦渋の選択で潰す事にしたらしいです。。。
なので少しの睡蓮を残しこれからは睡蓮鉢でやって行くんだ。。。
と(´-`)
私のように、目標が池の人も居れば、池から睡蓮鉢のビオトープに行く人もいるんだな。。。
となんだか感傷深くなってしまいました。(´・ω・`)
しかし偶然にも日曜日に潰してしまうまえに立ち会えた私は何と幸運なんでしょう。
最後の睡蓮達の立派な開花を見れて本当ストーカー毎日視察してたかいがあったなぁー(´;ω;`)
と思いました。
しかしですよ!
ところがどっこい!池の鯉!錦鯉!
このお話しまだ続くのです!
ちょっと長くなるので二回に分けますw
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村

にほんブログ村

ビオトープランキングへ
( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
落ち着け!
( `ω´) パーン! ⊂彡☆))Д´)ノ
( ゚д゚)
あ、どーも!川春です\(^o^)/
このブログをちょこちょこ読んでいる方ならもうこのテンションが何処から来てるかお分かりですね!川春です(☆∀☆)
そうなんです!ついにお池にハマってさぁ大変♪の四番さんに会えたんですよぉぉぉぉぉ(*d'д'b!!オオオォオオオォォオオ!!d'д'*)
しかしそこからまさかまさかの急展開が起こりまして、今日はそれを書こうと思います\(^o^)/
先週の土曜日、まぁいつも通りの
と猛ダッシュ!
そしてとっても自然(?)に挨拶から始まるビオトーク(゚∀゚)
いつも覗かせて頂いていた事と、ブログに写真アップの許可を得れまして、これでやっと皆様にお池の写真を見せれます(*´ω`*)
(見たことあるとゆうツッコミは無しで)
ではでは、撮りためた写真をご覧下さい!
まずは全貌を

四輪咲いてますね(゚∀゚)

今までしょぼしょぼiPhoneで拡大で



直径10cmはあるであろう大輪です(*´ω`*)
本当素晴らしい!の一言です\(^o^)/
そして根っこも

土から飛び出てまた土に戻ってと、水の中で恐ろしく大きくなってるのでしょうo(^▽^)o
個人のお家でここまで立派とは、まさに私がいつか一軒家を買ったら作りたい理想のお池がありました(*^^*)
詳しくお話ししてみると、何とこの睡蓮は30年ものらしく、恐ろしく立派な睡蓮とゆうことが分かりました((((;゚Д゚)))))))
植物の30年と言うだけで凄いのに水生植物の30年とは!本当に恐れいしました(>_<)
こんな立派な睡蓮が近所にあって、許可も得た事によりこれから毎年見れるんだなぁ(*´Д`)ハァハァ
と興奮と感動していたらなんと、、、
『でもこの池、明日潰しちゃうんだ。。。。』
と
(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんでなんでなんで?!(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
と大混乱川春です!
ここでもう一丁!
落ち着け!
( `ω´) パーン! ⊂彡☆))Д´)ノ
(*´Д`)ハァハァ
どうやら聞いてみると、お庭の大改造をして畑にするらしくお池を苦渋の選択で潰す事にしたらしいです。。。
なので少しの睡蓮を残しこれからは睡蓮鉢でやって行くんだ。。。
と(´-`)
私のように、目標が池の人も居れば、池から睡蓮鉢のビオトープに行く人もいるんだな。。。
となんだか感傷深くなってしまいました。(´・ω・`)
しかし偶然にも日曜日に潰してしまうまえに立ち会えた私は何と幸運なんでしょう。
最後の睡蓮達の立派な開花を見れて本当
と思いました。
しかしですよ!
ところがどっこい!池の鯉!錦鯉!
このお話しまだ続くのです!
ちょっと長くなるので二回に分けますw
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村

にほんブログ村

ビオトープランキングへ
スポンサーサイト
コメント
No title
30年ものって...根茎這いまくりなんでしょうね(^^;
1種類だけならそういう育て方も有りかもしれませんね♪
え"ぇぇぇー!?池潰しちゃうんですか!
っていうかもう無くなっちゃってるって事?
勿体無い(--;
ま、でも池とか管理が大変ですしねぇ
睡蓮鉢なんかでやる方が楽っちゃ楽ですし...残念ですけど仕方ないですね。
無くなる前にお話聞けてホント良かったですね(*´ω`*)
ん?錦鯉?
あの池錦鯉飼ってたの?
2016-05-16 11:09 うりぼう URL 編集
Re: うりぼうさん
お花は二色だったので少なくても二種類ですかね???
本当水中は恐ろしいことになってそうですね(^_^;)
潰しちゃうの勿体無いですよね(´;ω;`)
2016-05-16 21:00 ☆川春★ URL 編集
No title
今日はうちのブログに訪問いただき有難うございますm(_ _)m
池潰すの勿体ないですね
うちの実家にも大きないけが有りますが管理出来ずに水を抜いて今では植木が沢山並べてあります。
池憧れるなぁ
2016-05-16 21:33 めだ3兄弟 URL 編集
Re: めだか3兄弟さん
ご実家にも池があるのですか!しかし池の管理って大変なのですね(^_^;)
例のプラブネ、地上にあるから奥さんにバレるわけで、思い切って地面に埋めてしまったらどうでしょうか?!(落とし穴的な)
2016-05-17 09:13 ☆川春★ URL 編集