降水量
こぬつわー!
梅雨明けしてからイマイチカラッと晴れないですね川春です(^^)
今朝出勤時は結構な豪雨だったんですが会社のバケツを見てみると

わかりににくいですが全然水位増えてません(^_^;)
よくテレビで「記録的豪雨。24時間で300mm」とか言うのを聞くと
『24時間で30cm分の水位が上がる』としか理解できず、ただ単純に川やダムの貯水池の水位が30cmあがるだけと解釈してしまうんですがあれだけ川が氾濫してたりすると私の捉え方は間違ってますよね?
誰にでも分かるようニュースで話して欲しい(´;∀;`)
話変わって今朝のプランター

メダカを撮ってたらでっかいヒラマキガイが2匹居たので

サクッと回収して外に捨てましたw
雨だからカタツムリのように頑張れよ。。。
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村

にほんブログ村

ビオトープランキングへ
梅雨明けしてからイマイチカラッと晴れないですね川春です(^^)
今朝出勤時は結構な豪雨だったんですが会社のバケツを見てみると

わかりににくいですが全然水位増えてません(^_^;)
よくテレビで「記録的豪雨。24時間で300mm」とか言うのを聞くと
『24時間で30cm分の水位が上がる』としか理解できず、ただ単純に川やダムの貯水池の水位が30cmあがるだけと解釈してしまうんですがあれだけ川が氾濫してたりすると私の捉え方は間違ってますよね?
誰にでも分かるようニュースで話して欲しい(´;∀;`)
話変わって今朝のプランター

メダカを撮ってたらでっかいヒラマキガイが2匹居たので

サクッと回収して外に捨てましたw
雨だからカタツムリのように頑張れよ。。。
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村

にほんブログ村

ビオトープランキングへ
スポンサーサイト
コメント
No title
やっと梅雨入りしたのかと思いましたよwww
確かにわかりにくいですよね
ま、でもだいたいそんな感じですたぶんw
まじめな話⇒1時間1mmの降水量ってのは 縦1m x 横1mの箱に1mmの高さ分の雨が溜まる量(1L)ってことなのでね
ただ川の場合は支流や本流があったりして単純にはそうとは言えないと思うけど、そんなことまでイチイチ知らないしwww
ちなみに夜帰ったらうちのスイレン鉢やキングタライは満水っていうか完全にオーバーフローしてましたw
メダカは流れてなかったみたい...たぶん(^^;
2017-07-27 10:34 うりぼう URL 編集
Re: うりぼうさん
でも確かに川も何も無いところや山の上だと下に水が流れちゃうし雨量の実感も無いですよね(^_^;)
うりぼうさんの方も豪雨ですか、、、最近の豪雨は本当危険ですか、間違っても川とか見に行かないで下さいね(´・ω・`)
我が家は屋根があるので今の所オーバーフロー問題は無いですが、引っ越したら考えないと(^_^;)
でも昨日のバケツ見てると全然大丈夫な気もするけどw
2017-07-27 11:02 ☆川春★ URL 編集