週末色々
こぬつわー!
ニートと言えばニートなんですが、一週間早いですね、川春です(´・ω・`)
はぁ、また今週もワンオペ育児が始まる(´・ω・`)
さて、今週末は久し振りに吉田観賞魚さんに行きました(^^)
過去記事はこちら
お子さんが元気に動き回りあまりゆっくりは見れませんでした(^◇^;)

睡蓮はまだ出てませんでしたが、水草は販売を開始してましたので見たら


たっか!((((;゚Д゚))))詐欺レベル((((;゚Д゚))))
この他にも楊貴妃1匹700円(普通の楊貴妃です)やら、例のフィランサスに至っては一株150円で売ってました(´ω`;)
もはやボッタクリ、、、
私のこの間の袋詰めの量買ったら2000円はしますね。。。
しかもその後枯れたら悶絶する(´ω`;)
まぁここはオシャレスポットなので、価格もオシャレ価格なんでしょう(´-`)
その後は家の近くに緑化センターを見つけたので行きました!
すごく広くて大興奮したのですが、写真を一枚も撮ってない(つω-`)
でもこれから何度も行くでしょうし、また今度撮ってきます(^^)
ステキな睡蓮鉢も沢山あったんですがなにぶんお高くて、、、
でも4/27からセールがあるらしいので狙っていきたいと思います(`・ω・´)
色々見て回ると睡蓮やら蓮やら売ってたんですが、全てヘドロまみれになってました(^◇^;)これから綺麗にして再度売るのかな?
色々吟味した結果、表札前に植えるバラを一株買いました


真っ赤な薔薇を植える予定なんですが、まだ入荷が無いらしくタイミング次第言われました(´ω`;)
3株植える予定なので赤とあと一つは何色にしようか悩んでます(´・ω・`)
本当はビオに合わせるならここの部分も和風の方が良いんでしょうけどね(−_−;)ただ私は薔薇が好きなんです!だから譲れない!以上!
えーと、あとは睡蓮の蕾がニョキニョキしてきてます

そろそろ1回目の追肥しようかな(´-`)
メダカは少しずつ警戒心が無くなり水面に来るようになりました

今年はブチだけ種類分けしようかなー、なんて思いつつ容器が無いので悩んでます(^◇^;)
発泡スチロールでもいいんですが、何となく景観がね。。。(今更)
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ




にほんブログ村

ビオトープランキングへ
ニートと言えばニートなんですが、一週間早いですね、川春です(´・ω・`)
はぁ、また今週もワンオペ育児が始まる(´・ω・`)
さて、今週末は久し振りに吉田観賞魚さんに行きました(^^)
過去記事はこちら
お子さんが元気に動き回りあまりゆっくりは見れませんでした(^◇^;)

睡蓮はまだ出てませんでしたが、水草は販売を開始してましたので見たら


たっか!((((;゚Д゚))))詐欺レベル((((;゚Д゚))))
この他にも楊貴妃1匹700円(普通の楊貴妃です)やら、例のフィランサスに至っては一株150円で売ってました(´ω`;)
もはやボッタクリ、、、
私のこの間の袋詰めの量買ったら2000円はしますね。。。
しかもその後枯れたら悶絶する(´ω`;)
まぁここはオシャレスポットなので、価格もオシャレ価格なんでしょう(´-`)
その後は家の近くに緑化センターを見つけたので行きました!
すごく広くて大興奮したのですが、写真を一枚も撮ってない(つω-`)
でもこれから何度も行くでしょうし、また今度撮ってきます(^^)
ステキな睡蓮鉢も沢山あったんですがなにぶんお高くて、、、
でも4/27からセールがあるらしいので狙っていきたいと思います(`・ω・´)
色々見て回ると睡蓮やら蓮やら売ってたんですが、全てヘドロまみれになってました(^◇^;)これから綺麗にして再度売るのかな?
色々吟味した結果、表札前に植えるバラを一株買いました


真っ赤な薔薇を植える予定なんですが、まだ入荷が無いらしくタイミング次第言われました(´ω`;)
3株植える予定なので赤とあと一つは何色にしようか悩んでます(´・ω・`)
本当はビオに合わせるならここの部分も和風の方が良いんでしょうけどね(−_−;)ただ私は薔薇が好きなんです!だから譲れない!以上!
えーと、あとは睡蓮の蕾がニョキニョキしてきてます

そろそろ1回目の追肥しようかな(´-`)
メダカは少しずつ警戒心が無くなり水面に来るようになりました

今年はブチだけ種類分けしようかなー、なんて思いつつ容器が無いので悩んでます(^◇^;)
発泡スチロールでもいいんですが、何となく景観がね。。。(今更)
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ




にほんブログ村

ビオトープランキングへ
スポンサーサイト
コメント
No title
うちはやっと植え替えしてるから今年は遅そう...(T-T)
水草ってショップで買うと高いよねぇ
ウォーターマッシュルームなんて1本根付きであったら爆発的に殖えるんだからもっと小さく小分けにして売れば良いのになぁ
まぁ絶対に買わないけどwww
お!薔薇きましたねぇ♪
薔薇はとにかくアブラムシとスリップス(アザミウマ)とうどんこ病なんかの病気に気を付けてくださいな
既に経験されてますけど(^^;アブラムシとスリップスは睡蓮にも着いたりするのでサイアクですwww
あ、最悪なのがコガネムシ!
これが厄介なヤツ!卵を用土に産み付けて孵った幼虫が根っこをダメにして枯らされてしまいますよ(>_<)
なのでできたら表土にバークチップなんかを敷き詰めてマルチングしてあげると効果的です(^-^)b
2018-04-04 09:25 うりぼう URL 編集
Re: うりぼうすわぁん
ウォーターマッシュルーム、世紀末覇者なのに高すぎますよね!あんだけ勝手に増えるのに880円てあーた!って思いましたよ(^◇^;)
薔薇過去に何回か8でやってるんですが、おっしゃる通りうどんこ病とかにやられてるんですよね(´・ω・`)
あの時はベランダで日当たりの問題かと思いましたが、やっぱり腕の問題。。。
もし表札前が全滅したら大人しくパンジーとかにします(´ω`;)
パークチップは夫の苺の所からパクって引きます! w
2018-04-05 16:01 ☆川春★ URL 編集