違う、そうじゃない
こぬつわー!
2日ぶりの快晴!今日からまた暑くなりますね川春です(*´∀`*)

相変わらずグリーン(; ̄ェ ̄)

メダカは元気そうでなので良かったですが(´ω`;)
相変わらずナガバオモダカは元気ないなーと見ていたら

蕾がついてました(^◇^;)
そこでこれですね

蕾よりも先に葉を生い茂られせておくれー( ‾᷄꒫‾᷅ )
ナガバオモダカも元気が無いですが
ホテイアオイも元気ないです(´・ω・`)

子株は出来るのに黄色(´・ω・`)
調べてみたら水に養分が無いとかなんとか、、、
日光だけじゃダメなのね
オタマジャクシはまだまだ足が生えません

金魚の餌を食べて大きくなっています(σ'ω')σ
足生えたら足場に例のサンゴ入れよ(´-`)
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ




にほんブログ村

ビオトープランキングへ
2日ぶりの快晴!今日からまた暑くなりますね川春です(*´∀`*)

相変わらずグリーン(; ̄ェ ̄)

メダカは元気そうでなので良かったですが(´ω`;)
相変わらずナガバオモダカは元気ないなーと見ていたら

蕾がついてました(^◇^;)
そこでこれですね

蕾よりも先に葉を生い茂られせておくれー( ‾᷄꒫‾᷅ )
ナガバオモダカも元気が無いですが
ホテイアオイも元気ないです(´・ω・`)

子株は出来るのに黄色(´・ω・`)
調べてみたら水に養分が無いとかなんとか、、、
日光だけじゃダメなのね

オタマジャクシはまだまだ足が生えません

金魚の餌を食べて大きくなっています(σ'ω')σ
足生えたら足場に例のサンゴ入れよ(´-`)
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ




にほんブログ村

ビオトープランキングへ
スポンサーサイト
コメント
No title
初期導入したホテイアオイはそんな感じじゃないですか?
天気=気温が安定しないからだと思います
なので今後は子株をメインに育てると幸せになれると思います
うちは今年はホテイアオイはやめとこうかな?と思ってるんですよね...
(たぶん)スネール一掃したので持ち込むと嫌だなぁと(-_-;
でもやっぱり卵産み付けるのは卵トリーナよりもホテイアオイの方が良いんだよね
どうしようかなぁ...
2018-04-20 14:40 うりぼう URL 編集
Re: うりぼうすわぁん
ビオトープ管理技師の資格取って転職、、、
ホテイアオイ、去年越してきてからこんな感じなんですよ(´・ω・`)つまり去年の8月も元気なかった(´・ω・`)
そして生まれる子株も黄色い(´・ω・`)
もう少し様子みてみます!
うちは今の所スネールは居ないので、水草の導入は上手くいきましたΣd(´∀`)
スネールついてない黄色いホテイアオイで良ければ送りますよw
2018-04-20 15:09 ☆川春★ URL 編集