事件ですか?事故ですか?
おはようございます。110番通報した川春です
昨日病院行って来ますと書きましたが、病院行く途中で事故に遭遇しまた
ここから下は事故の事を少し詳細に書くので苦手な方は読まないで下さい
自転車と自動車の事故で、轢いてしまった運転手がまさに車から降りた所でした
自転車はクルマの下敷きで、フロントガラスは思いっきり割れてて、人間てあまりにも非日常だと何が起きてるのかわからず一瞬時が止まりますね
3秒ぐらい思考が止まったあと
これは事故だ、自転車乗ってた人はどこだ?!
と思ったらその車の後ろに倒れてました。
恐らく轢かれてフロントガラスを乗り上げて後ろにいったのかと
もうこれを見た瞬間血の気が引きました
ピクリとも動かず、頭から血が出ていて、多分お年寄りだと思います
運転手が降りたばかりなのを見たので、事件が起きたばかりと認識
周りの人を見ましたが電話をしてる感じの人が居なかったので、車を道路脇に止めて110番しました
電話で色々聞かれしたが、正直怖くてその自転車の人の所には行けず、ともかく早く救急車を呼んで欲しい一心でした
歩行者の方がすでに自転車の方の所に居たので、このまま居ても何も出来ないし、野次馬にもなりたくなかったので電話したあとはその場を去りました
何も出来ないですね、こうゆう時って
暫くしたら警察から折り返しの電話が来て、事件の瞬間を見てないと言ったら、通報者の調書を作るからと、住所や電話番号を伝えました
そして、轢かれた方はかなり重症で、まだ助かるとは言えない
これだけ大きい事故なので、運転手は逮捕しました、と言われました
運転手は中年の女性で多分仕事中だと思われる制服のようなものを着ていました
イキナリ現実が180度変わってしまったと思います
何故こんな日記を書いたかと言うと、私自身、車はかなり運転します
車と言うのは、どれだけ交通ルールを守っても、事故に合う時はあってしまいます。
一瞬で人殺しになってしまうかもしれません
毎日運転したりすると、気が緩みがちになりますが、この日記を読んで自分だけは大丈夫と思わずみなさんお気をつけて下さい
また運転する側だけでなく、歩行者、自転車等の方もお気をつけください
車は止まる!と思ってはダメです。
99%は止まると思いますが残りの1%は止まりません!この世に100%はありません
乗る側も、乗らない側も気をつけて事故が少しでも減るといいと思います
年末で慌ただしいでしょうが、みなさん本当にお気をつけください
でわでわ。。。
昨日病院行って来ますと書きましたが、病院行く途中で事故に遭遇しまた
ここから下は事故の事を少し詳細に書くので苦手な方は読まないで下さい
自転車と自動車の事故で、轢いてしまった運転手がまさに車から降りた所でした
自転車はクルマの下敷きで、フロントガラスは思いっきり割れてて、人間てあまりにも非日常だと何が起きてるのかわからず一瞬時が止まりますね
3秒ぐらい思考が止まったあと
これは事故だ、自転車乗ってた人はどこだ?!
と思ったらその車の後ろに倒れてました。
恐らく轢かれてフロントガラスを乗り上げて後ろにいったのかと
もうこれを見た瞬間血の気が引きました
ピクリとも動かず、頭から血が出ていて、多分お年寄りだと思います
運転手が降りたばかりなのを見たので、事件が起きたばかりと認識
周りの人を見ましたが電話をしてる感じの人が居なかったので、車を道路脇に止めて110番しました
電話で色々聞かれしたが、正直怖くてその自転車の人の所には行けず、ともかく早く救急車を呼んで欲しい一心でした
歩行者の方がすでに自転車の方の所に居たので、このまま居ても何も出来ないし、野次馬にもなりたくなかったので電話したあとはその場を去りました
何も出来ないですね、こうゆう時って
暫くしたら警察から折り返しの電話が来て、事件の瞬間を見てないと言ったら、通報者の調書を作るからと、住所や電話番号を伝えました
そして、轢かれた方はかなり重症で、まだ助かるとは言えない
これだけ大きい事故なので、運転手は逮捕しました、と言われました
運転手は中年の女性で多分仕事中だと思われる制服のようなものを着ていました
イキナリ現実が180度変わってしまったと思います
何故こんな日記を書いたかと言うと、私自身、車はかなり運転します
車と言うのは、どれだけ交通ルールを守っても、事故に合う時はあってしまいます。
一瞬で人殺しになってしまうかもしれません
毎日運転したりすると、気が緩みがちになりますが、この日記を読んで自分だけは大丈夫と思わずみなさんお気をつけて下さい
また運転する側だけでなく、歩行者、自転車等の方もお気をつけください
車は止まる!と思ってはダメです。
99%は止まると思いますが残りの1%は止まりません!この世に100%はありません
乗る側も、乗らない側も気をつけて事故が少しでも減るといいと思います
年末で慌ただしいでしょうが、みなさん本当にお気をつけください
でわでわ。。。
スポンサーサイト
コメント
いつ加害者になるか、被害者になるかわからないですからね。
自分が良く渡る押しボタン式信号の横断歩道でも、信号無視する人が多くて危ないですね。気を付けてはいますが、相手が猛スピードで突っ込んで来たら…
また、もし事故に遭遇しても汗しか出てきそうにないです。パニックになるでしょうから。
事故にあった方が助かり、順調に回復することを願います。
2014-12-20 13:30 tokiwi URL 編集
ありますし自分だっていつ死ぬかなんて分かりませんしね
まぁ意地でも80才までは生きますけど
事故の瞬間は見た事はないのですが、スキー場で恐らく
死亡事故?で亡くなった方が運ばれてきたのは見た事はありますね、そういうのを見ると
あ、気をつけないとなって思います
2014-12-20 14:46 yumal URL 編集
Re: tokiwiさん
それだけの覚悟を持って運転しないと行けないことも分かりますが、どちらも交通ルールを守ればもっと事故は減ると思うんですけどね。。。
同じく、被害にあった方の回復を祈ります。。。
怖くてその後はわからないのですが、生きてると信じたいです
2014-12-20 23:33 ☆川春★ URL 編集
Re: yumalさん
その気持ちが大事ですよね
どうしても私生活では薄れがちになります
いろんな、事件、事故、天災はいつ自分に起きてもおかしくないですしね
なるべく、危険予知をして避けれるモノは避けて行きたいですね、、、
2014-12-20 23:37 ☆川春★ URL 編集
気を付けて運転しようとあらためて
このブログを見て思いました
2014-12-21 08:18 かつさん 31 URL 編集
Re: かつさん31さん
日々気をつけて、生活して行きたいですねぇ
2014-12-21 20:49 ☆川春★ URL 編集