今年第2弾
こぬつわー!
いい感じに暑いですね、川春です( ̄▽ ̄;)
睡蓮は無事に二輪目が咲きました(*´∀`*)

残念ながら二輪咲ならず( ̄▽ ̄;)
新しい蕾はどうかな?と見たらまた新たに三つついてましたw 現在蕾7個(゚д゚)
今年ダーウィンは切れることなく咲き続けそうです( ̄▽ ̄;)
マニーレッドの蕾も

少しずつ大きくなってます(^^)
金魚の面倒をほぼ私が見るようになってきたので、掃除が大変なのでベアタンクにしました


最近やっとなれてきて、餌をあげると食べに来るようになりました(^^)
こうしてみると、中々金魚も可愛いなぁ
稚魚も外の容器でやっと順調に孵化するように

ゴミとの区別がつきにくいw
室内の卵達は孵化してからこちらに合流しまーす(^^)
家庭菜園コーナーは
スナップエンドウは

既に花が少なく( ̄▽ ̄;)
3回しか取ってないんですが、後一回取ったら終わりかな?
また投資金の方がかかった説w
逆に初期投資が5.000円ぐらいした苺達は



まさに鈴なり♫
問題はここから美味しくなるかですね( ;´Д`)
ゴールデンウィーク前半戦の最終日なので鯉のぼりを見てきました



花壇も鯉のぼり🎏
明日から二日間はまた平日ですが、連休がまたあるから嬉しいな~♫
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ




にほんブログ村

ビオトープランキングへ
いい感じに暑いですね、川春です( ̄▽ ̄;)
睡蓮は無事に二輪目が咲きました(*´∀`*)

残念ながら二輪咲ならず( ̄▽ ̄;)
新しい蕾はどうかな?と見たらまた新たに三つついてましたw 現在蕾7個(゚д゚)
今年ダーウィンは切れることなく咲き続けそうです( ̄▽ ̄;)
マニーレッドの蕾も

少しずつ大きくなってます(^^)
金魚の面倒をほぼ私が見るようになってきたので、掃除が大変なのでベアタンクにしました


最近やっとなれてきて、餌をあげると食べに来るようになりました(^^)
こうしてみると、中々金魚も可愛いなぁ
稚魚も外の容器でやっと順調に孵化するように

ゴミとの区別がつきにくいw
室内の卵達は孵化してからこちらに合流しまーす(^^)
家庭菜園コーナーは
スナップエンドウは

既に花が少なく( ̄▽ ̄;)
3回しか取ってないんですが、後一回取ったら終わりかな?
また投資金の方がかかった説w
逆に初期投資が5.000円ぐらいした苺達は



まさに鈴なり♫
問題はここから美味しくなるかですね( ;´Д`)
ゴールデンウィーク前半戦の最終日なので鯉のぼりを見てきました



花壇も鯉のぼり🎏
明日から二日間はまた平日ですが、連休がまたあるから嬉しいな~♫
でわでわーん三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三
ポチッとして貰えると泣いて喜びますヽ(*゚∀゚*)ノブロ友さんも大募集です( ´ ▽ ` )ノ




にほんブログ村

ビオトープランキングへ
スポンサーサイト
コメント